本の紹介 明治を生きた男装の女医 高橋瑞物語 こんにちは。 今日は、本の紹介をしたいと思います。 高橋瑞(みず)。この名前を知っている人はあんまりいないのでは、と思います。当然、理事長も知りませんでした。 明治時代に日本で3番目に医師となった女性です。 ... 2020.08.30 本の紹介
本の紹介 半日村 以前ご紹介しました「花さき村」の作者 斎藤隆介と滝平二郎の名コンビの作品です。 この二人の絵本は、日本が世界に誇る絵本だと思います。 たった一人のこどもが始めた行動が、村全部をかえてしまい、山をも動かしてしまう、という... 2020.08.09 本の紹介
本の紹介 中田さん、負けました。。 絵本の紹介 前にもご紹介しました中田敦彦のYoutube大学。なんと、絵本の紹介動画、がアップされています。 はっきり言って、負けました。さすがです。 世の中には、絵本紹介のブログや動画が山のようにありますが、この動画は秀逸で... 2020.08.06 本の紹介
本の紹介 きみはきみらしく たいせつなきみシリーズ3 おなじみ木彫りの小人ウイミックスが主人公の絵本です。 今回のパンチネロは、流行をおいかけることに夢中になります。 あるとき、村では鼻をみどり色に塗ることが流行っていました。 小人たちが長い行列をつくっているのをみ... 2020.07.09 本の紹介
本の紹介 パパのぐりぐり 今日はとても嬉しいサプライズがありました。 個人的なお話なんですが、このブログでもご紹介しています、しまずよしのり先生からお礼のお手紙がとどきました!! しかも新作の絵本まで!! この絵本もめちゃめちゃ素... 2020.07.01 本の紹介
本の紹介 アイゥオーラおばさま この名前を聞いて、ピンときた人はあまりいないかもしれません。 じつは、このおばさまは、あの有名な「はてしない物語」”ネバーエンディングストーリー”にでてくるのです。 私と同年代の方は、あの印象的な映画を思い出すのではな... 2020.06.23 本の紹介
本の紹介 3つの願いごと 「3つの願いごと」 しまず よしのり 作 山奥の小さな村に、おばあさんがひとりで住んでいました。 おじいさんが亡くなってから、一人で畑の世話をしています。 いまでは、腰をいためて、とうとう立つこともできなくなって... 2020.06.15 本の紹介
本の紹介 みずいろの空 そらいろの風 しまず よしのり作 みずいろの空 そらいろの風 11才のぼくとおじさんのダイスケのはなし。 ぼくは喘息があってからだが弱く、友達もいません。 毎日、家でチェロばかり弾いている。 ある日突然、ママの弟、... 2020.06.12 本の紹介
本の紹介 「かたあしだちょうのエルフ」と「花さき山」 「かたあしだちょうのエルフ」おのき がく 作 かたあしだちょうのエルフ (おはなし名作絵本) 楽天で購入 エルフは大きくてりっぱなおすのダチョウです。 いつもこどもたちから慕われていました。大きくて強くて、そして... 2020.06.09 本の紹介
本の紹介 たいせつなきみ 本日紹介する絵本はこちら。 「たいせつなきみ」 マックス・ルケード セルジオ・マルティネス 絵 ホーバード・豊子 訳 きぼりの小人ウイミックス。 小人たちは、みんなエリという彫刻家につくられま... 2020.06.01 本の紹介