周産期

周産期

アスピリンと分娩後出血と赤ちゃんの頭蓋内出血

こんにちは。 アスピリン内服により、分娩後出血と新生児の頭蓋内出血が増えるかもしれない、というスエーデンからの論文が、American Journal of Obstetrics and Gynecology online first に掲...
周産期

時代は遠隔医療 フィリップスのルミファイ遠隔超音波日本上陸

日本経済新聞6月1日のプレスリリースに、「フィリップス、携帯型超音波診断装置Lumifyを発売」という記事がでていました(こちら)。 フィリップスのルミファイはとても優秀な携帯型超音波装置です。 アプリをダウンロードすれば、「自分のスマート...
周産期

新型コロナウイルス感染と妊娠中の急性凝固障害

妊婦さんは新型コロナウイルスに感染すると重症化することが、最近の報告からわかってきました(こちら)。 新型コロナウイルスは、血栓傾向が強くでることが知られており、ただでさえ血液がかたまりやすくなっている妊婦さんは、リスクが大きくなることが予...
周産期

黄砂(AsianDust)に暴露されると、常位胎盤早期剥離のリスクが上昇する!?

こんにちは。 今回は、かなり衝撃的な内容です(理事長的には。。。) 今回の論文は、2019年10月のBJOG An International Journal of Obstetrics and Gynecologyから(こちら))。著者は...
周産期

Covid-19感染と妊娠に関して グリーンジャーナルから

Covid19についての論文ならびに記事が出ていましたので、要旨のみザッピングしてみました。 すべてフリーアクセスですので、詳しく読みたい方はアクセスして読んでください。 Editorialから Is Universal Testing f...
周産期

妊婦健診をドライブスルーで

こんにちは。 コロナウイルス が猛威を奮っているアメリカですが、テキサス州のある病院で、妊婦健診をドライブスルーで試してみた、という報告がありました。記事は、2020年7月 Obstetrics and Gynecologyに掲載されていま...
周産期

帝王切開後の術後早期回復プログラム(ERAS)は、入院期間を短くするか ?

こんにちは。 帝王切開後に、早期離床などを含む術後早期回復プログラム(術後すぐにガムを噛む、NSAIDの術後投与、術後30分後から常食提供、など)をしても、術後2日目に退院する人は増えなかった、という研究結果が、2020年4月のAmeric...
周産期

プロバイオティクス(乳酸菌+ビフィズス菌)と妊娠中のうつ

こんにちは。 今回は、最近話題のプロバイオティクス、つまり乳酸菌の摂取ですが、妊婦さんのうつを改善するのかみてみた、という研究結果をお話します。 論文は2020年6月のNatureに掲載されいています(こちら)。 結論から先にいうと、効果は...
周産期

体外受精と妊娠高血圧症候群(HDP)

体外受精のうち、妊娠高血圧症候群(Hypertensive Disorders of Pregnancy: HDP)のリスクが上昇するのは、卵子提供による新鮮胚移植ならびに凍結胚移植と自己卵子による凍結胚移植であった、とのアメリカでの研究結...
周産期

多胎の一人目が流・早産で生まれた場合、後続児の分娩時期を遅らせる方法(DID)は、児の予後を改善するか?

多胎の早産において、一人目が分娩になったあと、後続児の分娩を遅らせることにより、後続児の生存率が改善されるが、母体の重篤な合併症率は39%になる、というシステマティックレビューが、2020年4月のAmerican Journal of Ob...